~眉下切開や自己処理で失った眉毛を取り戻す最先端治療~
顔の印象を大きく左右する「眉毛」。近年、メイクやアートメイクだけでなく、「眉毛植毛」によって自然な美眉を取り戻す方が増えています。特に、眉下切開による眉毛の欠損や、毛抜き・剃りすぎによるまばら眉毛、生まれつき眉毛が薄い方にとって、眉毛植毛は画期的な再生方法となっています。
眉毛植毛の基本から、適応例、メリット・注意点、施術の流れまで、解説いたします。
眉毛植毛とは?
眉毛植毛とは、自身の後頭部や側頭部などから健康な毛根(毛包)を採取し、眉の必要な部分に移植する医療行為です。移植された毛は自分の髪の毛と同じ性質を持ち、成長もするため、自然な仕上がりになります。
眉毛が失われる主な原因
眉毛が部分的に、または全体的に薄くなる原因は人それぞれです。以下に、よくある原因を挙げてみましょう。
① 眉下切開による眉毛の欠損
眉下切開は、まぶたのたるみ改善や眼瞼下垂の治療として人気の美容手術です。しかし、切開線が眉の生え際を通るため、手術後に眉毛が一部生えなくなる、または毛の流れが乱れるといったリスクもあります。
② 長年の抜きすぎ・剃りすぎによる毛根ダメージ
1990年代~2000年代前半の「細眉ブーム」の影響で、毛抜きやカミソリでの自己処理を繰り返した結果、毛根がダメージを受け、二度と生えてこなくなるケースも少なくありません。
③ 生まれつき眉毛が薄い・形が不揃い
体質的に眉毛がまばらであったり、左右非対称な生え方をしている方もいます。このような方には、全体的なデザイン調整を兼ねた植毛が効果的です。
④ 傷跡・火傷などによる脱毛
外傷や火傷により、毛根そのものが失われてしまった場合にも、眉毛植毛は有効です。傷跡の上からでも適切な処置を行うことで、生着が可能です。
眉毛植毛のメリット
眉毛植毛には、以下のような大きなメリットがあります。
- ✅ 自分の毛根を使うため、拒絶反応がない
- ✅ 一度定着すれば、半永久的に生え続ける
- ✅ メイクに頼らなくても自然な眉毛が形成される
- ✅ アートメイクのような色素沈着や色褪せがない
- ✅ 眉の形・太さ・長さ・密度など、自由にデザインできる
眉毛植毛が適している方のタイプ
● 眉下切開後、眉毛の一部が欠損した方
眉下切開による皮膚切除の影響で眉毛が部分的に生えなくなった方に適しています。毛根が失われた部分にも移植が可能で、傷跡を避けつつ自然な眉毛を再生することができます。
● 過剰な抜毛・剃毛で眉毛がまばらになった方
長年にわたる自己処理により毛根がダメージを受け、生えてこなくなってしまった眉毛も、植毛によって再生が可能です。特に細眉ブーム世代の方に多く見られるお悩みです。
● 眉毛が元々薄い・少ない方
生まれつき眉毛が薄く、毛量が少ない方には、理想のデザインに合わせて毛を増やすことができます。左右差の調整にも対応可能です。
● 傷や火傷の跡で眉毛が生えない方
事故や火傷などにより毛根が完全に失われた部分にも、状態によっては植毛が可能です。ただし、傷の深さや皮膚の状態によって難易度が高くなる場合があり、専門的な技術が求められます。
● アートメイクをやめて自然な眉にしたい方
アートメイク後の色の変化や不自然さが気になり、より自然な眉毛を求める方にも適しています。色素によるデザインを卒業し、毛で作る立体的な眉へ移行できます。
● 眉毛を頻繁に描くのがストレスな方
日々のメイクで眉毛を描く時間や手間が負担に感じる方にとっても、眉毛植毛は非常に有効です。一度定着すれば、ノーメイクでも自然な眉毛が維持できるようになります。
施術の流れと期間
-
カウンセリング・デザイン設計
患者様の理想の眉の形や毛の流れ、太さ、密度をヒアリングし、骨格・筋肉に合わせた自然なデザインを行います。 -
ドナー採取(後頭部や側頭部)
局所麻酔のもと、自毛を1本ずつ丁寧に採取(FUE法)します。髪の毛の質が似ている部位を選びます。 -
グラフト(毛包)作成と移植
顕微鏡下で毛根を整え、デザインに合わせて眉の部位へ移植。毛の向きや角度を繊細に調整することが自然な仕上がりのカギとなります。 -
ダウンタイムと経過
・当日~3日程度:腫れ・赤みが出ることがあります
・1~2週間:かさぶたが取れ、自然に落ち着いてきます
・1~3か月:一時的に抜ける「ショックロス」があります
・4~6か月:再び発毛が始まり、毛量が増えていきます
・6か月~1年:定着し、形・毛流れが安定します
注意点とケア
-
手術当日は眉部分に触れず、洗顔やメイクを避ける必要があります
-
生えた眉毛は頭髪と同様に伸びるため、月に1~2回程度のカットが必要です
-
生着率を高めるため、喫煙や過度な飲酒は控えましょう
-
他の美容施術(アートメイクなど)との併用は、時期や相性に注意が必要です
More&More Clinicが選ばれる理由
当院では、繊細な技術と豊富なデザイン経験を持つ医師が、1本1本の毛流れまでこだわって施術を行います。また、患者様の骨格や表情筋に合わせたデザインを重視し、「どこから見ても自然な眉毛」の実現を目指しています。
また、眉下切開の術後修正として来院される方も多く、再生医療レベルの毛根管理と生着ケアを行っています。
もう眉毛の悩みに悩まない
眉毛は顔の印象を決定づける重要なパーツ。だからこそ、薄さや形にコンプレックスを感じる方にとって、眉毛植毛は「本来の美しさを取り戻す」ための有効な治療法です。
-
「眉下切開で毛が生えなくなった…」
-
「細眉ブーム時代のダメージを後悔している」
-
「メイクではごまかしきれない」
そんなお悩みをお持ちの方こそ、一度当院へご相談ください。